2026/1/18(日)開催 沖縄ー岐阜ロボット交流大会(第5回、2025年度)のご案内

 本年度で第5回となります。本年度も、沖縄ー岐阜交流大会を以下の通り開催致します。みなさん、是非ご参加下さい! たくさんのチームの参加をお待ちしております。

【沖縄ー岐阜交流大会(第5回)】

日付:2026年1月18日(日曜)(※前日1/17土曜日は試走会)
場所;岐阜かかみがはら航空宇宙博物館  1F オリエンテーションルーム
競技カテゴリ; 以下の2カテゴリを募集します。年齢制限はありません。また、1人チームもOKとします。  
① 2025オリジナルルール エキスパート競技(中級〜上級)
  ※右(スマホは下)の「WRO2025関連」「沖縄岐阜ロボ交流大会」の「2025第5回沖縄岐阜エキスパート」を参照方  
② 2025オリジナルルール ベーシック競技(初級向け)
  ※右(スマホは下)の「WRO2025関連」「沖縄岐阜ロボ交流大会」の「2025第5回沖縄岐阜ベーシック」を参照方

【参加申込要領】

要領; 右(スマホは下)の「WRO2025関連」の「2025第5回沖縄岐阜参加申込(GoogleForm)」をクリックして申込をお願いします。参加申込数が多い場合は、申込受付を終了する場合がありますのでご了承の程、お願い致します。
質問等がある場合は、下記【問い合わせ先】の e-mail に一報をお願いします。

開催場所; 以下の4会場をオンラインで接続して実施します。
 岐阜県; 各務原市
 沖縄県; 浦添市、石垣市、宮古島市

費用; 1,500円/1チーム ※1〜3名で1チーム、小学生〜高校生

申込期間;  ~2025/12/21(日曜、21:00まで)
    ※ 参加チーム多数等の理由により、期限前に申込受付を終了する場合があります。

【問合せ先】

NPO法人 MACH B&F
e-mail: wrogifu@gmail.com
担当:田仲、林